2023年6月20、21日、上海日本人学校虹橋校において5年生の生徒150人を対象に現代美術家スギサキハルナによるワークショップを行いました。 企画:飯島剛宗 、华燕静 (KUMO設計)キュレーション:コダマシーン協賛: […]
京都事務所を開設しました。住所は下記になります。Opened Kyoto office. The address is below.开设京都办公室。 地址如下。 〒600-8114 京都市下京区六軒通高瀬川筋東入ル早尾町 […]
7月26日(水)〜31日(月)の日程でクリエイティブセンター大阪(名村造船所大阪工場跡地)と大阪市中央公会堂で開催される「ART OSAKA 2023」の関連イベントExpanded レビュー&トークにおいて金澤韻が登壇 […]
TOKYO TORCH 常盤橋タワー アートコレクション全18作品を紹介したカタログ。日中英のトリリンガル表記Catalog introducing all 18 artworks in the TOKYO TORCH […]
TOKYO TORCH Parkにおいて現代美術家・吉野ももによる3D路面ペインティング《Rivers Crossing》が完成しました。こちらの作品は1年間限定になります。(〜2022年10月) 吉野もも 視覚的なしか […]
常盤橋タワーに設置されたアート作品全18点について、金澤韻が、5回にわたって解説します。 第5回「それぞれの毎日に―常盤橋タワーのアートコレクション」(2021年10月7日) (TOKYO TORCHのwebsiteに移 […]
常盤橋タワーに設置されたアート作品全18点について、金澤韻が、5回にわたって解説します。 第4回「建築とアート、最高の組み合わせとは?」。(2021年9月28日) (TOKYO TORCHのwebsiteに移動します)