• About us
  • Contact

Funny Hearth 襖絵プロジェクト 平松可南子

  • 4月 2, 2024

平松可南子 東京藝術大学大学院修了。噴水など流動的なものをモチーフに、新鮮な鑑賞体験を生み出す絵画や空間表現を手がける。これまでの主な展覧会に、「イ 反」(三菱一号館歴史資料室、東京、2023)、「少しずつちがう」(アー […]

Read More

Funny Hearth 襖絵プロジェクト 瀬川祐美子

  • 4月 2, 2024

瀬川祐美子 東京藝術大学大学院修了。2019〜2020年ミュンスター美術大学Guest student。知覚された景色が身体を通って感情や行動となる過程や心の動きそのものに関心を寄せ、絵画を制作。2012年東京藝術大学安 […]

Read More

Funny Hearth 襖絵プロジェクト スギサキハルナ

  • 4月 2, 2024

スギサキハルナ 東京造形大学卒業。土や煤(すす)、蠣殻などを素材に天然の顔料を作り、絵画を制作。日本やインドの森林地帯での滞在制作も行う。主な個展に、「里山を見守る者たち」(横浜歴史博物館、横浜、2022)、「山の踊り」 […]

Read More

Funny Hearth 襖絵プロジェクト

  • 4月 1, 2024

大阪府のキャンプ場・紀泉わいわい村 Funny Hearthにて、古民家棟の襖絵を6人の新進アーティストが手がけるアートプロジェクト。コダマシーンがアーティストの選定から制作管理までを行いました。 *後日、アーティスト紹 […]

Read More

ACK Special Programs: Rafaël Rozendaal Oct 28~30, 2023

  • 11月 1, 2023

Photo: Kenryou Gu / Courtesy of ACK, photo by Takuya Matsumi 2023年10月28日〜30日に国立京都国際会館で開催されましたArt Collabolation […]

Read More

現代美術家スギサキハルナによるワークショップin上海

  • 6月 27, 2023

2023年6月20、21日、上海日本人学校虹橋校において5年生の生徒150人を対象に現代美術家スギサキハルナによるワークショップを行いました。 企画:飯島剛宗 、华燕静 (KUMO設計)キュレーション:コダマシーン協賛: […]

Read More

京都オフィス開設 / Kyoto office open!

  • 6月 16, 2023

京都事務所を開設しました。住所は下記になります。Opened Kyoto office. The address is below.开设京都办公室。 地址如下。 〒600-8114 京都市下京区六軒通高瀬川筋東入ル早尾町 […]

Read More

TOKYO TORCH Tokiwabashi Tower Art Collection [catalogue]

  • 1月 1, 2022

TOKYO TORCH 常盤橋タワー アートコレクション全18作品を紹介したカタログ。日中英のトリリンガル表記Catalog introducing all 18 artworks in the TOKYO TORCH […]

Read More

TOKYO TORCH Park 現代美術家・吉野ももによる3D路面ペインティング

  • 10月 17, 2021

TOKYO TORCH Parkにおいて現代美術家・吉野ももによる3D路面ペインティング《Rivers Crossing》が完成しました。こちらの作品は1年間限定になります。(〜2022年10月) 吉野もも 視覚的なしか […]

Read More

Column 5 – TOKYO TORCH Tokiwabashi Tower Art Collection

  • 10月 7, 2021

常盤橋タワーに設置されたアート作品全18点について、金澤韻が、5回にわたって解説します。 第5回「それぞれの毎日に―常盤橋タワーのアートコレクション」(2021年10月7日) (TOKYO TORCHのwebsiteに移 […]

Read More

©2023 Code-a-Machine