KIGI
《マワレ!セカイ》
強化型板ガラス

2021年
TOKYO TORCH 常盤橋タワー
東京

クライアント:三菱地所株式会社
企画・ディレクション:コダマシーン
プロジェクトメンバー:中原崇志(デンバクファノデザイン)、角尾 舞
アシスタント:園部達理
テクニカル:HIGURE 17-15 cas
PR :小池美紀(HOW)

撮影:太田拓実

  • アートコンサルティング
  • キュレーション|企画
  • マネジメント|コーディネーション

KIGI(植原亮輔・渡邉良重)がこの常盤橋プロジェクトで手掛けた作品は、過去に発表した体験型アートプロジェクト「酔独楽」の流れを汲み、酒や妖怪、日本的な酒飲みの儀式など土着のエッセンスが取り込まれています。
ロビーと商業エリアをつなぐ通路の大きなステンドグラスは、江戸の文化として親しまれてきた“江戸独楽”がテーマとなっています。シャープで粋なリズムを作り出す幾何学的意匠の中に、皿回し芸人や酒呑大蛇の江戸独楽、盃のモチーフがあしらわれ、昼と夜を通して賑わいを見せる常盤橋の雰囲気が表されています。

Read More

 

KIGI

植原亮輔 / KIGI
1972 北海道生まれ
1997 多摩美術大学卒

渡邉良重 / KIGI
1961 山口県生まれ
1984 山口大学卒

主な個展
2017 「KIGI WORK & FREE」展、宇都宮美術館、栃木
2016 「KIGI キギ in Clematis no Oka」展、ヴァンジ彫刻庭園美術館、静岡
2013 「続キギ」展、ヒルサイドフォーラム、東京
2012 「キギ」展、ギンザ・グラフィック・ギャラリー、東京

主なグループ展
2018 「越後妻有アートトリエンナーレ 2018」越後妻有里山現代美術館(キナーレ)、新潟

主な受賞
2017 第19回亀倉雄策賞(波邊)
2015 東京ADCグランプリ
2009 第11回倉雄策賞(植原)