• About us
  • Contact

In Praise of Soils – Xie Wendi

  • 12月 16, 2023

Mirror Image (Horn) #1镜像(角)之一 2021-2023 | Ceramic, rusty iron, blown glass, black titanium-plated stainless st […]

Read More

In Praise of Soils – Shao Lei

  • 12月 16, 2023

Slow-moving Shadow流动的缺口 2020 | Earthenware, pinching, oxidation fired | 50 x 42 x 45 cm2022 | Earthenware, pin […]

Read More

In Praise of Soils – Sugisaki Haruna

  • 12月 16, 2023

Eternal Whispers in the Weaver’s Dance远古“织梦人” 2023Canvas, Earth pigments (Yunnan, Zhengzhou, Italy), coa […]

Read More

ANTEROOM Transmission vol.2 – re+habilis

  • 12月 1, 2023

2023年12月8日からホテルアンテルーム京都で開催される「ANTEROOM Transmission vol.2 – re+habilis」展に金澤がアーティストのナカミツキさんを推薦しました。詳細は下記。(MISEN […]

Read More

第10回 新千歳空港国際アニメーション映画祭

  • 11月 1, 2023

2023年11月2日から6日まで新千歳空港ターミナルビルで開催される第10回新千歳空港国際アニメーション映画祭のコンペティション短編部門の国際審査員を金澤が務めます(→) Kanazawa will serve as a […]

Read More

ACK Special Programs: Rafaël Rozendaal Oct 28~30, 2023

  • 11月 1, 2023

Photo: Kenryou Gu / Courtesy of ACK, photo by Takuya Matsumi 2023年10月28日〜30日に国立京都国際会館で開催されましたArt Collabolation […]

Read More

TOKYO MIDTOWN AWARD 2023 アートコンペ結果発表

  • 10月 10, 2023

TOKYO MIDTOWN AWARD 2023 アートコンペの結果発表が出ています。金澤韻による講評が掲載されています。

Read More

現代美術家スギサキハルナによるワークショップin上海

  • 6月 27, 2023

2023年6月20、21日、上海日本人学校虹橋校において5年生の生徒150人を対象に現代美術家スギサキハルナによるワークショップを行いました。 企画:飯島剛宗 、华燕静 (KUMO設計)キュレーション:コダマシーン協賛: […]

Read More

京都オフィス開設 / Kyoto office open!

  • 6月 16, 2023

京都事務所を開設しました。住所は下記になります。Opened Kyoto office. The address is below.开设京都办公室。 地址如下。 〒600-8114 京都市下京区六軒通高瀬川筋東入ル早尾町 […]

Read More

生き物としてのうつわ:桑田卓郎の芸術

  • 6月 7, 2023

2021年7月17日(土) – 8月21日(土)にKOSAKU KANECHIKAで開催された桑田卓郎「TEE BOWL」の金澤韻によるレビューをNoteに公開しました(→Link)

Read More

©2023 Code-a-Machine