• About us
  • Contact

In Praise of Soils – Shao Lei

  • 12月 16, 2023

Slow-moving Shadow流动的缺口 2020 | Earthenware, pinching, oxidation fired | 50 x 42 x 45 cm2022 | Earthenware, pin […]

Read More

In Praise of Soils – Sugisaki Haruna

  • 12月 16, 2023

Eternal Whispers in the Weaver’s Dance远古“织梦人” 2023Canvas, Earth pigments (Yunnan, Zhengzhou, Italy), coa […]

Read More

ANTEROOM Transmission vol.2 – re+habilis

  • 12月 1, 2023

2023年12月8日からホテルアンテルーム京都で開催される「ANTEROOM Transmission vol.2 – re+habilis」展に金澤がアーティストのナカミツキさんを推薦しました。詳細は下記。(MISEN […]

Read More

ACK Special Programs: Rafaël Rozendaal Oct 28~30, 2023

  • 11月 1, 2023

Photo: Kenryou Gu / Courtesy of ACK, photo by Takuya Matsumi 2023年10月28日〜30日に国立京都国際会館で開催されましたArt Collabolation […]

Read More

京都オフィス開設 / Kyoto office open!

  • 6月 16, 2023

京都事務所を開設しました。住所は下記になります。Opened Kyoto office. The address is below.开设京都办公室。 地址如下。 〒600-8114 京都市下京区六軒通高瀬川筋東入ル早尾町 […]

Read More

生き物としてのうつわ:桑田卓郎の芸術

  • 6月 7, 2023

2021年7月17日(土) – 8月21日(土)にKOSAKU KANECHIKAで開催された桑田卓郎「TEE BOWL」の金澤韻によるレビューをNoteに公開しました(→Link)

Read More

Uranographia “鸟鸣涧”

  • 6月 1, 2020

マンションのショールームに訪れる方だけが体験できるアートインスタレーション。An art installation that can only be experienced by visitors to the luxu […]

Read More

Hiroto Yoshizoe “PIXEL DREAM”

  • 6月 1, 2020

マンションのショールームに訪れる方だけが体験できるアートインスタレーション。An art installation that can only be experienced by visitors to the luxu […]

Read More

Chiharu Shiota “Hand to Hand”

  • 11月 26, 2019

2019杭州繊維芸術三年展【无界之归】における塩田千春”Hand to Hand”のインスタレーション。現地でのプロジェクトマネジメントを行いました。 2019年杭州纤维艺术三年展[无界之归]上盐 […]

Read More

Shanghai urban space art season 2019-16 Scenes in Shanghai

  • 9月 28, 2019

上海城市空間芸術季2019のメイン会場である毛麻倉庫2階で行われた中国人アーティスト16人の展示「上海十六景」。会場構成及び設計、設計管理、数人の作家推薦、作家との調整、プロジェクトマネジメントを行いました。 16位中国 […]

Read More

©2023 Code-a-Machine